スキンケアの基本は洗顔ですが、なんとなく洗っていませんか?
せっかく良い化粧品を使っていても間違った洗顔をしていても意味がありません。
肌は毎日の積み重ね。だからこそ正しいケアを。
今日はそんな洗顔方法をご紹介したいと思います。
まず気をつけたい事は泡、力、温度です。
泡はしっかり泡立て、手を逆さにしても落ちないほど濃密な泡を仕上げます。また肌を洗う時は、手ではなく泡で洗うことを意識し、泡で肌をなでるように優しく洗います。
洗う順番は皮脂の多いTゾーンから額に泡をのせ優しく伸ばして洗っていきましょう。
黒ずみが気になる小鼻は指の腹を使い小さな円を描くようにクルクルと洗っていきます。
次に頬、Tゾーンほど皮脂は出ていないので洗いすぎないように気をつけましょう。
そして、優しく顎まで伸ばしていき、最後に目尻、口元を洗っていきます。
最後のすすぎは30度から34度のぬるま湯で行なってください。
温度が高いと乾燥を招いてしまうため少しぬるいくらいで大丈夫です。洗い残しは肌トラブルを引き起こししまうためしっかり洗い流しましょう。
毎日なんとなく行っているかもしれませんが、ちょっとした事で肌は改善出来るかもしれません。
まずは洗顔を見直してみませんか?